介護老人保健施設生きいき倶楽部/TEL:0296-20-8666

施設長ご挨拶

医療法人アスムスは、1992年から、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション、訪問栄養指導などさまざまな医療サービスを24時間、365日体制で提供してまいりました。
これらの経験をとおして、より質の高い在宅療養を継続いただくためにはショートステイや通所リハビリテーションのサービスだけでなく、在宅復帰のための機能回復を行う場も大切だと考えて、介護老人保健施設(入所・通所)の運営も行っております。
「ご利用者様、ご家族様の気持ちを汲み、生活の質・命の質を尊重し、チームで支え合う」この理念に基づき、多職種が連携し生活援助に取り組んでおります。
また、最近では、ご利用者様の高齢化が進み、最期まで療養を希望される場合は、厚生労働省の方針に従って、終末期医療までお世話させていただいております。
2025年問題の解決に向け、地域包括ケアシステムの構築・推進の中で、介護老人保健施設は地域での拠点・リーダーシップを発揮する施設としての役割を期待されています。
管理者として多職種連携の重要性を常に発信し、職員のキャリアアップと共にご利用者・ご家族へのサービスの向上を目指していきたいと思います。
家庭的であたたかな雰囲気を大切にし、実りある人生のために、「生きいき倶楽部」が皆様のお役にたてる地域の施設であり続けたいと願っています。
施設長 太田 秀樹


施設概要

入所定員 50名

介護老人保健施設とは、病院と家庭の中間に位置し、高齢者の自立・家庭復帰を支援するための医療施設です。
病状が安定し、入院治療を続ける必要が薄れてきた方に、医師・看護師・介護職・リハビリ職・管理栄養士・支援相談員など様々なスタッフが、生活に根ざした支援を行い、安心して家庭に帰れるようお手伝いいたします。
また、認知症の方にリハビリテーション、生活サービスをいたします。

短期入所(ショートステイ)

ご自宅で療養されている方で一時的に家庭での生活が困難になった時や、介護者の病気やけがによって家庭での介護が受けられなくなったときに、短期間(数日~1週間程度)入所していただき、リハビリテーション、看護、介護をご提供いたします。
ご自宅まで送迎いたします。

通所リハビリテーション 32名

ご自宅で療養されている方のお身体の機能を回復・維持するため、生きがいづくりのために、1日4~8時間、入浴サービスやリハビリテーション、レクリエーションなどをご利用していただけます。ご自宅まで送迎も行います。
ご利用者様に在宅生活の継続、介護負担の軽減を主目的として、看護・介護スタッフと共に実生活に根ざしたリハビリテーションを提供するように心がけています。


協力病院


  • 結城病院
  • にこにこ歯科

所定疾患施設療養費

所定疾患施設療養費についてはこちらをご覧ください。


介護職員等の特定処遇改善加算

入職促進に向けた取組
・事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
・他産業からの転職者、主婦層、中高齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上やキャリアアップに向けた促進
・働きながら介護福祉士を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者
に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
・エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
・上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
両立支援・多様な働き方の促進
・子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
・職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換
の制度等の整備
・有給休暇が取得しやすい環境の整備
・業務や福利厚生制度、メンタルメンタル等の職員相談窓口設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
・短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員ための休憩室の設置等健康管理対策の実施
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
・高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等
による役割分担の明確化
・業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
やりがい・働きがいの醸成
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

オンライン面会について

オンライン面会についての詳細はこちらをご覧ください。


案内図

住所:〒307-0001 
茨城県結城市結城9143-1
TEL:0296-20-8666
FAX:0296-20-8667